2007年07月30日

黒壁スクエアの海洋堂ミュージアム

黒壁スクエアの海洋堂ミュージアム

鉄道スクエアから少し脚を伸ばし黒壁スクエアに。
黒壁来るのは久しぶり。先週末から仕事で近くには来たのですが。のんびり過ごすのはご無沙汰。
しかし、鉄道スクエアではしゃぎ過ぎたのか、気温30度にバテたのか、もうすでに限界。

海洋堂ミュージアムに到着すると、上の写真のドラゴン!と大魔神北斗の拳のケンシロウがご挨拶。記念撮影している人がいましたね。

黒壁スクエアの海洋堂ミュージアム 黒壁スクエアの海洋堂ミュージアム

子供達は特に大魔神の方を見ないように過ぎていきました。(笑)

ショップにははフィギュアがいっぱい。食玩フィギュアから一豊フィギュアなど様々なジャンルのものがある。
でかい恐竜、懐かしのゲッターロボ、私の世代とは違うがエヴァンゲリオンなどロボットもの。
キャラクターものはFate/Stay Nightセイバーなどが並ぶ。
これは新たな人気スポットになる予感。黒壁とマッチしているかというと疑問も持つが、フィギュアは新しいビジネスの世界を切り開いていることから、これからの可能性を感じる。北海道の旭山動物園か国立博物館でも、ご当地ミュージアムの海洋堂のフィギュアが販売されてますね。

さて
海洋堂フィギュア・ミュージアムをじっくり見る予定だったが、子供達の疲労具合を見てショップ見学に留まる。今度じっくり来てみたい。

黒壁スクエアの海洋堂ミュージアム

黒壁スクエアの海洋堂ミュージアム
帰りに芋きんを買って帰りました。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
箱館そば鴫野で蕎麦を食べて満足。
大津祭りと京阪電車
おしりかじり虫の腕時計
クリスマスケーキづくり
久しぶりの投稿
運動会終了!
同じカテゴリー(出来事)の記事
 箱館そば鴫野で蕎麦を食べて満足。 (2009-12-13 19:48)
 大津祭りと京阪電車 (2009-10-11 13:16)
 おしりかじり虫の腕時計大破 (2008-01-04 21:00)
 カメラで思い出写真 (2008-01-01 07:00)
 おしりかじり虫の腕時計 (2007-12-31 17:12)
 クリスマスケーキづくり (2007-12-24 16:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。