2007年07月30日

長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展

滋賀咲くブログのニュースリリースに以前掲載されていた。
長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展。このニュースリリースで開催を知り家族で行って来ました。icon22

長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展

機関車と電車の展示。鉄道スクエアのすぐ隣では北陸線が走り、鉄道に身近に触れることができます。子供達も電車が通るたびに見にいったり大忙しです。

展示場にはNゲージがあり、ボタンを押すと電車が走るので新幹線など走らせて楽しんでいました。

長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展 長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展

本日の本命はのりものおもちゃ展。ブリキのおもちゃなど展示されていました。子供達に人気なのはプラレール。離れません。ゆっくり過ごせるのでこちらはのんびりと撮影を楽しみながら過ごせました。カメラ

長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展

長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展長浜旧駅舎の展示コーナーでは時代を感じさせる空間が広がっていました。
子供達はリアルな蝋人形を見て、びっくりしていましたがね。face08











長浜鉄道スクエアのりものおもちゃ展

さてさて
家に帰ってからプラレールを引っ張り出して遊ぶ。予想どうりの展開です。新幹線


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
箱館そば鴫野で蕎麦を食べて満足。
大津祭りと京阪電車
おしりかじり虫の腕時計
クリスマスケーキづくり
久しぶりの投稿
運動会終了!
同じカテゴリー(出来事)の記事
 箱館そば鴫野で蕎麦を食べて満足。 (2009-12-13 19:48)
 大津祭りと京阪電車 (2009-10-11 13:16)
 おしりかじり虫の腕時計大破 (2008-01-04 21:00)
 カメラで思い出写真 (2008-01-01 07:00)
 おしりかじり虫の腕時計 (2007-12-31 17:12)
 クリスマスケーキづくり (2007-12-24 16:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。